業務スーパーロールキャベツのトマト煮は思った以上にお肉が詰まっています。
まずいという口コミもありますが、個人的にはトマトソースが濃くて好きです。
この記事ではすでに完成した状態で販売されているレトルトのロールキャベツのレビューや値段などの情報を紹介しています。
なお、業務スーパーにはコンソメやトマト缶など自分で味付けをするタイプの冷凍ロールキャベツもありますよ。
目次
業務スーパーロールキャベツのトマト煮をレビュー!
ではさっそくレビューしていきますね!
業務スーパーロールキャベツのトマト煮は黄緑色のパッケージが特徴で、惣菜コーナーに陳列されていますよ。
冷蔵で、5個入り338円
冷蔵販売で、内容量は5個です。
裏側が透明になっているので、個数がわかりやすいですねw
宮城製粉製造で温めるだけで食べられる
製造者は宮城製粉です。
シリーズ品はたくさんあり、2022年現在も順次新発売の商品がありますよ。
人気の商品はコチラ。
温め方は2種類
温め方は2種類。
- 湯せんする場合
封を切らずにそのまま熱湯の中に入れ、約5分加熱する - 電子レンジ(500W)の場合
封を開け中身を深めの耐熱容器に移し、ラップをかけて約3分温める
私は中にソースを残したくないので、湯せんにしました。
冷蔵状態だとちょっと固いですが、温まってくると中のスープもとろとろに溶けます。
我が家は26mフライパンで温めましたが、小さな鍋しかない場合は2つに折っても温めることができますよ。
トマト味しっかりめで、思った以上にお肉が入っている
肉が中に入っている加工品は、中身が少ないものもあるのであまり期待しないんですが、業務スーパーのロールキャベツのトマト煮はいい意味で期待を裏切りました^^;
鶏肉がしっかり入っています。
キャベツの繊維を少し感じるかもしれないので、子供が食べる場合は2つにカットしてあげるといいですよ☆
トマトは酸味が強いわけではなく、食べやすくしっかりめの味でした。
業務スーパーロールキャベツのトマト煮詳細
業務スーパーロールキャベツのトマト煮の詳細です。
基本情報
商品名 | 業務スーパーロールキャベツのトマト煮 |
---|---|
名称 | そうざい |
内容量 | 5個 |
パッケージ サイズ | 約31×12.5㎝ |
製造者 | 宮城製粉(株) |
販売状態 | 冷蔵 |
小さめなので、4人家族だと足りないかもしれません。
1人暮らしだと、2回分くらいです。
賞味期限・原材料
賞味期限 | 2022年3月25日(購入から約2か月) |
---|---|
原材料 | ロールキャベツ(キャベツ、鶏肉、たまねぎ、豚脂、かんぴょう、その他)(中国製造)、トマトペースト、たまねぎ、砂糖、食塩、植物油脂、醸造調味料、にんじんエキス、でん粉、香辛料/調味料(アミノ酸等)、増粘剤(加工デンプン、キサンタン)、甘味料(ソルビトール)、(一部に小麦・大豆・鶏肉・豚肉を含む) |
値段
値段 | 税込み338円 |
---|
1個あたり約68円。
100gあたりのカロリーなど
エネルギー | 114kcal |
---|---|
たんぱく質 | 4.7g |
脂質 | 7.4g |
炭水化物 | 6.9g |
食塩相当量 | 1.0g |
カロリーも、炭水化物もそんなに高いわけではないですが、添加物が多いのが気になりました。
なので美味しいのですが、我が家は頻繁には買っていません^^;
手軽ではあるのですがね><