業務スーパーのタピオカミルクティー267円が販売中止から復活したので即購入しました♪
業務スーパーのタピオカミルクティーといえば過去に突然の値上げがあってしばらくして店頭から姿を消してしまいマニアの間で噂になりました。
しかし販売中止になった理由を知る人はいなかったため、今回の再販も当然ウワサに☆
販売中止について調べてみました!
私のレビューも併せて紹介しますね^^
なお、タピオカ単体はこちらでレビューしています^^
目次
なぜ?業務スーパーのタピオカミルクティーが販売中止になった訳
業務スーパーのタピオカミルクティーが販売中止になった理由はずばり、メーカーの事情。
それ言っちゃおしまいじゃない!ですが、業務スーパーではいろんな商品がちょくちょく販売中止になっているんですよね。
個人的に好きで買っていたフェットチーネも少し前に1年ほど姿を消していました。
ちなみにフェットチーネが販売中止になった理由は工場の事情とのことで、そもそも生産ができなくなったのだとか。
これは店員から聞いた情報なので、もし探している商品がない場合は店員に聞くと商品事情を教えてもらえることがあるかもです☆
ともあれ、業務スーパーのタピオカミルクティーは無事再販となりました♪
タピオカミルクティーが人気の理由
業務スーパーのタピオカミルクティーが人気の理由はこの3つ。
- コスパ(4食267円、ストローつき)
- 調理の簡単さ
- ミルクティーの独特の味
通常、冷凍タピオカは一度熱湯にくぐらせないと食べられる状態にはならないのですがタピオカミルクティーはなんといっても手軽さがポイント。
ということでレビューしちゃいます!
業務スーパーのタピオカミルクティーを詳しくレビュー!
業務スーパーのタピオカミルクティーの特徴は次の5つ!
- 1食67円の激安アイテム
- ストロー付きですぐに飲める
- 電子レンジで90秒で作れる
- 甘すぎずクセになる味
- 作るときのたった1つの注意点
1つずつ紹介していきますね☆
1食67円の激安アイテム
業務スーパーのタピオカミルクティーは1食67円と激安。
この1食にタピオカとタピオカドリンクのもとが入って冷凍されています。
タピオカドリンクは屋台や専門店で購入すると1杯300円~500円するのでコスパはとてもいいですね^^
ストロー付きですぐに飲める
タピオカドリンクには専用ストローが4つ付属しているので、別途タピオカドリンク用のストローを購入する手間はいりません♪
ちなみに、付属しているストローは業務スーパーで商品として売られているものです。
電子レンジで90秒で作れる
- ボイル調理の場合・・・沸騰させたお湯に凍ったままの本品を個包装のまま入れ、約4分加熱
- 電子レンジ(500W)の場合…凍ったままの本品を個包装から耐熱容器に取り出し、ラップをして約1分半加熱します
私は600Wの電子レンジで1分10秒加熱しています^^
加熱した後は牛乳150ml、氷100gを入れてよく混ぜたら完成。
ほか、加熱したものをかき氷やアイスにトッピングする食べ方もパッケージに記載されています。
甘すぎずクセになる味
至って普通のミルクティーの味ですが、業務スーパーのタピオカドリンクはクセになる不思議な味がするんですよね。
タピオカが原液に浸かっているので味がしみ込んでいるところもポイント。
最後までおいしく飲むことができますよ^^b
作るときのたった1つの注意点
タピオカミルクティーを実際に作ってみて注意したほうがいいなということをシェアしますね!
- 加熱しすぎたら爆発する
- 加熱した容器に牛乳と氷を入れると冷たいドリンクにならない
加熱しすぎると容器のなかでボン!と飛び散ってしまうので注意^^;
ラップは必ずしてくださいね!
そして容器自体も一緒に温まっているので、冷たいタピオカミルクティーが飲みたい場合は温めたタピオカを別の容器に移して牛乳・氷を注ぐといいですよ♪
業務スーパーのタピオカミルクティー詳細
業務スーパーのタピオカミルクティーの詳細を紹介します。
基本情報
名称 | 冷凍 タピオカミルクティー |
---|---|
商品名 | タピオカドリンク ミルクティー |
内容量 | 4食(260g) |
パッケージサイズ | 約30×19㎝ |
原産国 | 台湾 |
販売状態 | 冷凍 |
他 | ストロー付き |
しっかりめのパッケージで包装されています。
1食65g、開封すると意外と少ないと感じるのですが満足度は★★★★★!
原材料・賞味期限
原材料 | タピオカでん粉、砂糖、紅茶粉末/増粘剤(加工デンプン)、着色料(カラメル) |
---|---|
賞味期限 | 約1年半 |
思っていたより原材料が少なく驚きました。
シンプルな紅茶ドリンクですね^^
値段
値段 | 267円 |
---|
文句なしの値段ですね!
友達が遊びに来た時にすぐに作れるのは嬉しいです^^
1食65gあたりのカロリーなど
エネルギー | 164kcal |
---|---|
たんぱく質 | 0.3g |
脂質 | 0.1g |
炭水化物 | 40.9g |
食塩相当量 | 0.02g |
業務スーパータピオカミルクティーまとめ
タピオカミルクティーは糖質(炭水化物から食物繊維を引いた数値)が高いのでダイエット中の人は避けたほうが無難です^^:
どうしても甘いものが食べたいときは、私はナッシュを利用しています。
ナッシュは低糖質の冷凍弁当の宅配サービスで、本格シェフが味を追求したアイテムだけでなくパンやショコラ、ドーナツ等スイーツもそろっています^^
ボリューミーでおなかがいっぱいになるし、栄養素の計算や献立に悩む時間も解消されました。
何より嬉しかったのは、ナッシュ+ウォーキングで1か月で-3kg、体脂肪-2.2%達成できたこと。
ダイエットでなかなか結果が出ない人は、まずはあらかじめ準備された食事で頑張ってみるのもいいなと思いました。
最安値で注文する方法や食べてみた感想を写真付きで紹介しているので、気になった人はチェックしてみてくださいね☆