ゴーフード(GOFOOD)にお試しはありません。
ECサイトでも購入することはできますが、最安値は公式サイト。
公式サイトだとさらにクーポンも使えるので、より安く購入することが可能です。
価格や送料、口コミについても紹介するので、注文を悩んでいる人は参考にしてくださいね。
\クーポンコード【invite_e48b2ee0a9】/
入力で1,000円クーポンGET
ゴーフードにお試し注文はない
冒頭でも紹介した通り、ゴーフードにお試し注文はありません。
初めてであっても通常の価格での定期注文となります。
ですが受取回数に縛りはなく、もし味が合わない場合は、マイページからお届けをストップすることもできますよ。
マイページ内で以下の操作が可能。
マイページでできること
- 購入履歴を見る
- 会員情報/パスワードの変更
- 注文内容の変更/休止
- 配送サイクルの変更
- お届け先の変更
- 支払い方法の変更
- 所持ポイント/ランクの確認
- お友達紹介
お試しで注文してみたい人も気軽に利用することができますね^^

ゴーフードの口コミを調査!上々だったので実際に注文してみた結果最近話題のゴーフードの口コミを集めました。私自身も気になっていたので実際に注文し、レビューも掲載しています。低糖質なのに美味しくて満腹感があるので気になっている人はぜひ。...
ゴーフードを最安値で注文する方法
ゴーフードはECサイトでも取り扱いがありますが、2022年3月現在、注文できるお弁当や値段は以下のようになっています。
公式サイト | 5食…送料込み4,220円~ 10食…送料込み6,920円~ 20食…送料無料、11,960円~ (送料は地域によって異なるがどの食数と選んでも送料は一律)紹介コード【invite_e48b2ee0a9】を使って注文すると 初回1,000円OFF ポイントも貯まる |
---|---|
amazon | 5食のみ ※買い切りですがメニューは選べず、クーポンもなし 価格は送料込み4,420円~ |
ヤフーショッピング | 5食…7,628円~(送料無料) 10食…11,477円~(送料無料) 20食…17,900円(送料無料)※いずれも買い切りですがメニューは選べず、クーポンもなし ※公式ではないショップが販売 |
楽天市場 | 取り扱いなし |
一覧にしてみると、わかりやすいですね。
少しでも安く注文したいなら公式サイトがおすすめですよ。
その際はクーポンの利用を忘れないようにしてくださいね^^
\クーポンコード【invite_e48b2ee0a9】/
入力で1,000円クーポンGET